来訪者の方へ
新着記事
-
今日は、来年度入学するお子さんの就学時健康診断を行いました。お子さんたちが健康診断中、保護者の皆様には、郡山家庭教育を支援する会の圓谷円先生をお招きして、子育て講座を実施しました。入学にあたって、子育...
2025/10/10
義務教育学校(全校)
-
今日は図書ボランティアの皆さんによる、本の読み聞かせが行われました。真剣にお話を聞く小学部の児童の姿に、感激されたそうです。併せて、図書館の季節の掲示板もバージョンアップされました。子ども達には、読書...
2025/10/09
小学部
-
トラック競技の最後は100m走です。6年生の皆さんは、力の限り頑張りました。市内には自分たちより速い同級生がいることを知り、刺激になったようです。陸上だけでなく、他の分野でも切磋琢磨して自分を高めるこ...
2025/10/08
小学部
-
午後のプログラムが始まりました。トラック競技も始まり、競技場内の盛り上がりも増しています。子ども達からは集中が感じられ、良い表情をしています。頑張る姿に感動しています。
2025/10/08
小学部
-
-
種目は4×100mR予選です。女子8レーン、男子7レーンでスタートしました。4人が力を合わせて、バトンをつなぐことができました。よい緊張感の中、最後まで頑張る選手の姿が見られました。
2025/10/08
小学部
-
今日は、郡山ヒロセ開成山陸上競技場において、郡山市内小学生陸上競技交歓会が開催されました。西田学園小学部6年生が参加しています。平常心でみんな頑張ってほしいですね。さて、最初は50m走のスタートです。...
2025/10/08
小学部
-
みんなで協力して、予定より早めに終わらせることができました。この後、乾燥、脱穀、もみすり、精米と続きます。12月には、新米を使った収穫祭の予定です。これまでお世話になりました地域の皆様と活動を支援して...
2025/10/06
小学部
-
5月に植えた苗が大きく育ち、収穫の秋を迎えました。心配された天候も時折晴れ間も見られ、順調に作業が進みました。稲刈り鎌の使い方や稲の縛り方を教わり、一生懸命に取り組みgました。
2025/10/06
小学部
-
10月3日に合唱コンクールのリハーサルが行われました。5年生から9年生が真剣に合唱に臨み、発表をしました。どの学年も素晴らしく、本番が楽しみです。
2025/10/06
義務教育学校(全校)
-
10月3日に8年生による学習旅行(仙台)の発表会が行われました。来年、仙台へ行く、7年生のために班ごとに発表を行いました。楽しく、事前学習もできる発表会でした。
2025/10/06
義務教育学校(全校)
-
-
-
動物へのエサあげタイムです。かわいい、こわいなど、いろいろな声が聞こえてきました。一人一人、お気に入りの動物にニンジンをあげました。たくさんの笑顔が見られました。
2025/10/03
小学部
-
新着配布文書
-
郡山市いじめ防止基本方針 PDF
- 公開日
- 2025/10/06
- 更新日
- 2025/10/06
-
ほけんだより10月号 PDF
- 公開日
- 2025/10/03
- 更新日
- 2025/10/03
-
学校だより_0930号 PDF
- 公開日
- 2025/09/30
- 更新日
- 2025/09/30
-
10月バス時刻表 PDF
- 公開日
- 2025/09/26
- 更新日
- 2025/09/26
-
- 公開日
- 2025/09/01
- 更新日
- 2025/09/01