郡山市立西田学園
配色
文字
学校生活の様子メニュー
1年校外学習4
小学部
午後は、広場で外遊びです。芝生の上で、鬼ごっこやだるまさんが転んだなどで盛り上が...
1年校外学習3
美味しいお弁当を食べて、エネルギーチャージです。愛情たっぷりのお弁当をありがとう...
1年校外学習2
動物へのエサあげタイムです。かわいい、こわいなど、いろいろな声が聞こえてきました...
1年校外学習1
1年生は校外学習で石筵ふれあい牧場にきました。バスで到着しましたが、1年生はみん...
陸上交歓会の練習会に参加してきました
10/8に実施される市小学校陸上交歓会に出場する代表児童が、会場のヒロセ開成山陸...
4年生郷土を学ぶ体験学習5
最後は展示コーナーで様々な体験をしました。トリプルスピンとムーンジャンプが大人気...
4年生郷土を学ぶ体験学習4
ふれあい科学館に到着しました。まずは、プラネタリウムの番組を見ました。※プラネタ...
4年生郷土を学ぶ体験学習3
最後は古墳の見学です。天気も良く、見晴らしがよかったです。楽しい思い出ができまし...
4年生郷土を学ぶ体験学習2
次は、拓本に挑戦です。鬼生田で出土した土器を紙に写し取ります。アイロンがけなど、...
4年生郷土を学ぶ体験学習1
4年生は、郷土を学ぶ体験学習で大安場史跡公園に行きました。最初は、展示室の見学で...
本の読み聞かせ
今日は図書ボランティアによる本の読み聞かせがありました。秋らしい題材も多く、真剣...
クラブ活動見学
9月24日、今日は、来年度からクラブ活動に参加する3年生が、クラブ活動を見学しま...
西風祭に向けて【5年生】
初めてのクラス合唱にチャレンジする5年生。今日は曲のイメージに合わせて外で青空の...
社会科見学9
お金の計算に苦戦する様子が見られましたが、なんとか買い物体験終了です!
社会科見学8
お買い物体験に向けて、3グループに分かれて店内を見学させてもらっています。
社会科見学7
スーパーマーケットの裏側に潜入です。たくさん質問しています。
社会科見学6
スーパーマーケットに到着しました!これから見学です。
社会科見学5
パタパタマグネットが完成しました!磁石の面白さに気付くことができました。
社会科見学4
おいしいお弁当を食べ終わり、ふれあい科学館の先生と一緒に磁石を使った工作にチャレ...
社会科見学3
次はスペースパークに到着!まずは美味しいお弁当をいただきます。
スクールバス運行について
学校だより
保護者・地域向け
教育活動の成果
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2025年10月
郡山市ホームページ 郡山市教育研修センター
RSS