学校生活の様子

南極の氷の体験授業

公開日
2023/09/20
更新日
2023/09/20

義務教育学校(全校)

南極の氷を体験する授業が行われました。
8年生、5年生、6年生、9年生が順に体験しました。
授業では、南極観測船「しらせ」の運用や、南極の環境についての講義などが行われました。
子どもたちは、手のひらを氷にあてると、氷に含まれている空気のあわがはじけ、プチプチとした感覚が伝わってきてしたり、南極では方位磁針が下を指すなどの話を聞いたりして、びっくりするとともに世界の広さを感じていました。