学校生活の様子

【今週の様子から】3年生 人権の花栽培活動スタート

公開日
2022/07/10
更新日
2022/07/10

義務教育学校(全校)

 3年生が、人権の花運動の活動として、プランターに花の苗を植えました。
 人権の花運動とは、子どもたちがお互いに協力しながら花を育てることを通して、思いやりの心を育み、人権尊重について理解してもらおうと、市内の小学校を対象に行っている活動です。
 福島地方法務局郡山支局、郡山人権擁護委員協議会、郡山市が連携、協力しながら実施しています。
 グループに分かれて、プランターに苗を植えかえました。花の苗や土に触れている子どもたちの顔は一段と穏やかに感じます。自然に触れることが子どもたちの情操教育にも繋がっています。