学校生活の様子

SDGs目標13 気候変動への対策〜6年総合で気候の変化とエネルギーを考える

公開日
2021/09/12
更新日
2021/09/12

義務教育学校(全校)

 6年生は、「FUKUSHIMA27」として、環境やエネルギーについて学習しています。豪雨による被害の増大、二酸化炭素を排出しないエネルギーなど、毎日のように地球温暖化の問題がニュースなどで取り上げられています。地球温暖化は地球にどんな影響を及ぼしているのか、これから何ができるのかを、6年生一人一人が真剣に考えていきます。