学校生活の様子

接戦だった「どっちが大漁?!」(1・2年)

公開日
2020/09/03
更新日
2020/09/03

義務教育学校(全校)

 1・2年生は、今年度最後のプールで行う授業。そこで、校内水泳記録会で行うはずだった団体種目「どっちが大漁?!」を行いました。「どっちが大漁?!」は水中に投げたゴムの魚や貝を拾った回数を競う競技です。
 青チーム、赤チームに分かれた1・2年生は、「あった!」「取った!」と元気いっぱいに水中の魚や貝を拾っていました。
 そして結果は、青119点、赤120点と、わずか1点差で赤の勝利!! とても楽しい時間になりました。
 プールでの授業はとても楽しかったですね! そして来年度のプールで行う授業が今から楽しみですね!