学校生活の様子

電気エネルギー変換の実験(8年技術科)

公開日
2020/07/16
更新日
2020/07/16

義務教育学校(全校)

 8年生の技術科では,生物育成と同時に電気エネルギー変換についても学習しています。
 今日は,身近なものを使って,電気エネルギーが熱や光に変わる演示実験を見せてもらいました。
 毎日使っているシャープペンシルの芯に電気を通してしばらくすると芯が熱を帯びて煙が出てきます。そのまま電気を流し続けると,芯が赤くなり,まるで電球のように明かりを放ち始めました。さらに電気を流し続けると,芯は…
 さて,シャープペンシルの芯はその後どうなったでしょうか?実験の結果はお子様に尋ねてみてくださいね。
 実験の様子に8年生の生徒たちは興味津々。実験を最後まで食い入るように見つめていました。