学校生活の様子

研究授業(8年数学科)

公開日
2019/11/08
更新日
2019/11/08

義務教育学校(全校)

11月1日に、8年生の数学科の研究授業が行われました。
お得な携帯電話の料金プランを選び、筋道を立てて説明することを目標とした1次関数の応用の授業でした。
生徒たちは、表や式、グラフを利用しながら、通話時間によってどのプランがもっとも得かを考え、友達に説明する活動に一生懸命取り組んでいました。
実際のパンフレットに、1次関数を利用した料金プランのグラフが掲載されている携帯電話会社もあることを紹介すると、「へぇ〜」という声があがりました。
今、勉強していることが実生活とつながっていることを実感することができたようです。