郡山市立海老根小学校
配色
文字
学校生活の様子メニュー
授業風景3・4年
お知らせ
3・4年生が外国語活動の授業で、Do you have 〜 ?の学習をしました。...
陸上練習
陸上大会に向けての陸上練習を行っています。 体力向上を目指して3年生以上で練習し...
シャボン玉アート
1・2年生がシャボン玉を使って作品づくりをしていました。 自分の思い通りにならな...
海老根フェスティバル実行委員会
海老根フェスティバルに向けて実行委員会が動き出しています。 役割分担をしたり、テ...
スポーツクラブ
今日は王様ドッジビーをやりました。 王様を守りながら上手に戦うことができました。
ものづくりクラブ
今日はパンケーキを作りました。 少し焦げたところもありましたが、おいしくできまし...
鳥取交流事前学習会
11月に鳥取市の小学校とオンラインで学習会を行うことになっています。 今日はその...
授業風景2年
算数の学習で、タブレットに送られた問題に書き込んで先生に提出していました。 タブ...
授業風景1年
算数の学習で、どちらのペットボトルのお茶が多く入っているかを実際に入れ替えて確か...
授業風景5・6年
外国語科の授業で、夏休みに行った場所や楽しんだこと、食べたものなどを英語で発表し...
休み時間
今日はとても気持ちのよい天気です。 休み時間に、ベンジャミン先生と一緒にサッカー...
昔語り
今日は品竹悦子先生に来ていただき、全校生に昔話や地域の民話などをお話していただき...
授業風景
昨日の臨時休業を終え、今日は全員が元気に登校しました。 授業への取組も真剣な姿が...
秋蛍
今年も秋蛍が行われました。来賓を招いてのオープニングセレモニーが行われ、昨年より...
今日は3・4年生もプログラミングの授業をやっていました。 思った通りに動かず本棚...
5・6年生はプログラミング学習をやっていました。 図書室内にコースを作り、コース...
2年生は算数の学習で、四角形を探していました。 教室内にもたくさんあることに気づ...
小中合同陸上練習
今日も宮城中学校で、宮城小、宮城中と合同で陸上練習を行いました。 今回は校庭で体...
秋蛍作品完成
秋蛍の作品が完成しました。 子どもたちだけでなく先生方も作品をつくりました。 1...
海老根っ子タイム
今日の海老根っ子タイムは2年生の作文発表と学習委員会の発表でした。 2年生は敬老...
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2022年9月
郡山市ホームページ 郡山市教育研修センター
RSS