郡山市立海老根小学校
配色
文字
学校生活の様子メニュー
薬物乱用防止教室
お知らせ
19日(水)5,6年生教室で「薬物乱用防止教室」を実施ました。講師の先生は、横...
第1学期終業式
20日は、第1学期終業式でした。代表児童の発表や校長先生からのお話がありました...
食育授業
今日は、5・6年生教室で食育の授業を行いました。講師の先生は、先週に引き続き宮...
着衣水泳
今日は、全校生で着衣水泳を行いました。万が一川や海に落ちてしまったら、「無理し...
ミニトマト収穫
学校では、子どもたちがたくさんの野菜や植物を育てています。今日は、ミニトマトを...
心肺蘇生法講習会
13日(木)中田分署より講師をお招きし、心肺蘇生法講習会を行いました。救急車が...
水泳記録会2
開会式や閉会式では、それぞれの役割もしっかり果たしました。
水泳記録会1
13日(木)水泳記録会を実施しました。子どもたちは自己ベスト更新を目指し、全力...
12日(水)3,4年生の学活の授業の一環として、宮城小学校の主任栄養技師の市川...
クリケットに挑戦
今日は、ベンジャミン先生と一緒にイギリスのスポーツ「クリケット」を楽しみました...
生活委員会発表
今日は、生活委員会のみなさんが作成した「歯のクイズ」の答えを全校生で考えました...
賞状伝達
本日、運動会や陸上競技交歓会の賞状伝達を行いました。おめでとう。頑張ったね。
読み聞かせ
今日は、図書ボランティアの方による読み聞かせがありました。いつも楽しいお話をあ...
楮・トロロアオイ手入れ3
4年生以上は楮の手入れをしました。みんな一生懸命頑張りました。
楮・トロロアオイ手入れ2
トロロアオイと雑草の見分けが難しく、苦労しました。
楮・トロロアオイ手入れ1
今日は、海老根和紙研究会の根本京子さんにお越しいただき、楮とトロロアオイの手入...
水泳記録会に向けて
今日は最高のプール日和でした。どの学年も水泳記録会の種目を頑張って練習していま...
お花ありがとうございます
地域の方よりお花をいただきました。玄関に飾らせていただきました。とても華やかで...
郷土を学ぶ体験学習
3,4年生は、河内クリーンセンターや荒井浄水場でよい学習ができました。宮城小学...
やったね!貸切プール
今日は、高学年が「宿泊学習」中学年が「郷土を学ぶ体験学習」で校外にいます。学校...
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2023年7月
郡山市ホームページ 郡山市教育研修センター
RSS