郡山市立海老根小学校
配色
文字
学校生活の様子メニュー
タブレットを使って
お知らせ
1・2年生は3年生以上を待っている間、タブレットを使って楽しく過ごしていました。...
授業風景(5・6年)
音楽の時間に合奏の練習をしていました。 みんなで気持ちを合わせて演奏するのは楽し...
水泳授業2
7月14日の水泳記録会に向けて一生懸命練習していました。
水泳授業1
梅雨明けの夏らしい暑い中でのプールはとても気持ちよさそうでした。
郷土の特産品3・4年
中学年は社会科で「郷土の特産品」の学習をしています。 その学習の一環として、郡山...
生活委員会発表
生活委員会が歯科健診の結果を発表したり、歯に関するクイズを出したりしました。 中...
海老根っ子タイム
今回は5・6年生の俳句発表でした。 夏の季語を使った素敵な俳句でした。
美化活動
今日は全校生で美化活動として、朝の涼しいうちに校庭の除草を行いました。 それぞれ...
薬物乱用防止教室5・6年
今日は郡山警察署生活安全課から講師を招いて薬物乱用防止教室を行いました。 どんな...
歯科指導1・2年
1・2年生に歯科指導を行いました。 正しい歯の磨き方を勉強し、磨き残しのチェック...
コミュタン見学2
放射線に関する実験をしました。
コミュタン見学1
宮城小学校と合同で「コミュタンふくしま」を見学してきました。
見学学習3・4年4
最後は「みずいろ公園」で思う存分遊びました。
見学学習3・4年3
本宮市内を地図を見ながら探検しました。
見学学習3・4年2
歴史民俗資料館を見学しました。 見たことがないものがたくさんありました。
見学学習3・4年1
路線バスと電車を使って本宮市を見学しました。 駅前から町並みを見学しました。
プールに入りました
今日は3年生以上が見学学習で出かけているので、1・2年生がプールを独占することが...
コミュタン見学
今日は5・6年生はコミュタン見学です。 宮城小学校の5・6年生と一緒に見学してき...
3・4年見学学習
今日は3・4年生の見学学習です。 路線バスと電車を乗り継いで本宮方面に行ってきま...
図工の時間に「アートカード」を使って、様々な美術作品の鑑賞を行いました。 どの作...
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2022年6月
郡山市ホームページ 郡山市教育研修センター
RSS