郡山市立海老根小学校
配色
文字
学校生活の様子メニュー
図書室がきれいになりました
お知らせ
図書ボランティアの方に来ていただき、図書室のディスプレイを作っていただきました...
アゲハチョウが羽化しました
中学年で世話をしているアゲハチョウが今日羽化しました。 早速、一時間目の理科...
トロロアオイの芽も大きくなってきました!
トロロアオイの芽も大きくなってきました!これからが楽しみです。
水泳をしました
午前中は少し涼しさを感じましたが、午後から気温が高くなりました。5校時は水泳を...
水泳の学習
本日も好天になり気温が高くました。昨日に続き本日も水泳の学習を行いました。 ...
プール開き
15日に「プール開き」を行いました。子どもたちが待ちに待っていた水泳の学習のス...
むし歯予防集会
児童会委員会の主催で「むし歯予防集会」を行いました。歯のみがき方やむし歯の治療...
ドローン体験
撮影後、ドローンの体験をしました。子どもたちは目を輝かせて操作していました。
ドローンを使った写真撮影
昼休みにドローンを使って写真撮影をしました。「エビネ」の植栽の花が咲きとてもき...
防犯教室
学校への不審者侵入を想定して防犯教室行いました。校内の緊急放送を聞いてから避難...
トロロアオイの種をまきました
海老根和紙保存会の方4名に来校していただき、トロロアオイの種まきをしました。ト...
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2020年6月
郡山市ホームページ 郡山市教育研修センター
RSS