郡山市立海老根小学校
配色
文字
学校生活の様子メニュー
只見線学習4
お知らせ
お饅頭を蒸していただいている間に ラッキー公園で待ちます。 今日一番の盛り上がり...
只見線学習3
あわ饅頭づくり体験 みなさん上手ですねと褒めていただきながら 楽しく体験しました...
会津川口駅からただ無線に乗車します。 川霧が出て幻想的な風景です。 新緑が川面に...
奉仕作業2
樹木剪定の様子です。
皆様に感謝。
5月25日(土)に、PTA会長OB会の皆様による奉仕作業(樹木剪定)が行われま...
只見線学習2
列車の時間に合わせるため少し早いお昼です。
満開まであと少しです。
海老根小のシンボルの一つ、プール奥の「エビネ」を、数日かけて剪定していただきま...
プール清掃を行いました!!
5月21日(火)、全校生でプール清掃を行いました。 「今年もきれいなプールにし...
奥会津只見線の旅
全校生で奥会津に学習に来ました。 奥会津水力館「みお里」で 奥会津の自然や風土、...
調理実習
5・6年生の調理実習。今日は、野菜炒めとスクランブルエッグに挑戦したようですす。
情報モラル教室
子どもたちが、普段から利用している便利で魅力的な情報機器ですが、実は危険もたくさ...
5・6年生が、野菜炒め作りに挑戦しました。
ふくしま学力テスト
4年生以上が毎年取り組む「ふくしま学力テスト」を実施しました。このテストは、学力...
授業の様子
3年生、4年生ともに地図を使っての学習でした。 3年生は郡山市について、4年生は...
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2024年5月
郡山市ホームページ 郡山市教育研修センター
RSS