郡山市立海老根小学校
配色
文字
学校生活の様子メニュー
今日の海老根小学校
お知らせ
昇降口と玄関の扉に、5・6年生が書いてくれた年賀状を貼りました。5・6年生の皆さ...
10万アクセス達成
本日、海老根小HPへのアクセス数が10万件に達しました。閲覧いただいている皆様の...
明日から、冬休みです。
先ほど、子どもたちは、元気に下校しました。明日から17日間の休みになります。子ど...
学級活動のようすです(1・2年生)
1・2年生の学級活動のようすです。子どもたちは、2学期のがんばりなどについて、担...
学級活動のようすです(3・4年生)
3・4年生の学級活動のようすです。通知票を見たり、冬休み中の目標を決めたりしてい...
学級活動のようすです(5・6年生)
5・6年生の学級活動のようすです。子どもたちは、通知票を見ながら、2学期の学習や...
終業式のようすです(その2)
代表の3名が、2学期の反省と冬休みや3学期にがんばることなどについて、発表しまし...
終業式のようすです(その1)
第2学期終業式のようすです。校長先生のお話の前に、2学期がんばった子どもたちに...
今日は、2学期最後のお弁当の日でした。子どもたちは、今日もおいしそうに食べていま...
授業のようすです(4年生)
4年生の国語の授業のようすです。「うなぎのなぞを追って」の学習をしていました。子...
授業のようすです(3年生)
3年生の国語の授業のようすです。詩を楽しもうをテーマに学習していました。子どもた...
授業のようすです(1年生)
1年生の国語の授業のようすです。PCを使って学習していました。子どもたちは、いろ...
授業のようすです(5・6年生)
5・6年生の算数の授業のようすです。どちらも、学習のまとめをしていました。子ども...
授業のようすです(2年生)
2年生の国語の授業のようすです。「漢字の広場」の学習をしていました。子どもたちは...
授業のようすです(1・2年生)
1・2年生の図工の授業のようすです。「うつして見つけて」の学習をしていました。子...
5・6年生の学級活動のようすです。冬休みの計画をテーマに活動していました。子ども...
今日の給食です。
今日は、2学期最後の給食で、食育の日こんだてです。麦ごはん、牛乳、さわらの柚子み...
今日の海老根小学校(その2)
図書ボランティアの根本さんが、図書クイズの参加賞を準備してくれました。クイズに参...
授業のようすです(5年生)
5年生の算数の授業のようすです。学習のまとめをしていました。子どもたちは、これま...
今日の海老根小学校(その1)
3・4年生が図工の学習で製作した、版画の作品です。
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2018年12月
郡山市ホームページ 郡山市教育研修センター
RSS