学校生活の様子

海老根和紙をつかって (一閑張り)

公開日
2021/12/15
更新日
2021/12/15

お知らせ

1・2年生は、一閑張りにも挑戦しました!
のりが思い通り使えなくて、初めはちょっと苦戦。でも、完成に近づくにつれて上手に貼ることができるようになっていました。べたべたがおもしろかったね!

今回の取り組みは、うちわづくりでバラバラになった海老根和紙の残りを一閑張りにつかいました。
再利用は、SDGs目標12「つくる責任つかう責任」につながっています!!(^_^)/