学校生活の様子

薬物のおそろしさを学習しました〜5・6年〜

公開日
2017/09/27
更新日
2017/09/27

お知らせ

「薬と言うと、どんな薬を思い浮かべますか?」
 郡山市保健所の田部先生を講師に行った薬物乱用防止教室は、この一言から始まりました。
 5・6年生は、薬として、かぜ薬や目薬などをあげました。薬物には、一般的に使っている「薬」以外にも、お酒やたばこ、違法薬物が含まれ、それぞれの問題を学習しました。
 違法薬物が身近な問題になりつつあることも知り、薬物について正しく学習することの大切さを学びました。