外国版「だるまさんが転んだ」で、5・6年生、大盛り上がり!!
- 公開日
- 2017/05/04
- 更新日
- 2017/05/04
お知らせ
5月2日の5校時目、5・6年生は校庭に出て、英語表現科の授業を行いました。
外国版「だるまさんが転んだ」や、外国版「缶けり」をして、5・6年生は大喜び! 外国版「だるまさんが転んだ」で、校庭を所狭しと走り回っていたかと思うと、外国版「缶けり」になった途端、校庭は静かに。
似たようなゲームでも、ちょっとずつ違う遊び方でした。AETの先生も、「遊びをとおして文化の違いと似ているところを知ってほしい」と、子どもたちの様子に大満足でした。