学校生活の様子

海老根和紙保存会の皆様、ありがとうございました!〜今年も海老根和紙漉き体験活動を行いました!〜

公開日
2016/11/30
更新日
2016/11/30

お知らせ

 なんと今日で11月も終わり。明日からは12月です。冬がやってきます! 冬が近づくと、海老根小学校は和紙漉き体験活動の時期になります。
 今年も、海老根和紙保存会長さんをはじめとする和紙保存会の皆様に教えていただきながら、海老根和紙漉き体験活動に取り組んできました。
 まず、5・6年生が、11月24日(木)に和紙漉きを行いました。6年生にとっては、自分の卒業証書になる大切な和紙を自分で漉くだけあって、少し緊張気味……。でもこれまでの経験を生かして和紙漉きをすることができました。
 3・4年生は、11月29(火)日に和紙漉きを行ってきました。にぎやかな3・4年生は、和紙保存会長さんに注意を受けるほど楽しく活動してきました。
 そして、今日、11月30日(水)に、1・2年生が上手に和紙漉きを行ってきました! 丁寧に教えていただきながら自分の和紙を漉いてきた子ども達。元気で明るいので、たくさんお褒めの言葉をいただきました。
 自分だけの海老根和紙が完成するのがとても楽しみです。