交通安全教室でまずは「横断歩道のわたり方」を確認しました!
- 公開日
- 2016/09/30
- 更新日
- 2016/09/30
お知らせ
道路を横断するときは、必ず止まり、左右を確認すること。
これは、私達大人も小さいときからずっと言われてきたことです。ずっと言われてきたということは、とっても大切なことだということになります。
そこで、まずは横断歩道のわたり方の確認。左右を確認する習慣を身につけさせることが大切であることを、交通安全教室の中の子ども達のわたり方を見て再確認しました。子ども達に「左右を見る」習慣がつくように、ご家庭でもご協力をお願いいたします。