学校生活の様子

交通安全教室で使用する自転車協力のお願い

公開日
2016/09/26
更新日
2016/09/26

お知らせ

 9月29日(木)の1・2校時に「交通安全教室」を行います。校庭で、安全な歩行の仕方や正しい自転車の乗り方について学習します。
 3年生以上は、道路での自転車の安全な走行についても実施します。また、1・2年生でも、基本的な乗り方について学習します。
 自転車の台数が多いほど練習ができますので、子ども達がご家庭で使用している自転車のご協力をお願いします。
○3年生以上の児童は、自分で押して登校させてください。学校まで遠い場合は、自動車等で運んでいただけると助かります。
○1・2年生は、保護者の方が前日や当日の朝などに学校まで運んでくださいますようにお願いします。
○学校ではヘルメットを着用するように指導しています。自分のヘルメットがある場合は、ぜひ、持たせてください。
○当日、自転車がない児童は、友達の自転車を借りて練習しますので、無理に持参させなくても大丈夫です。