学校生活の様子

出前授業「おでかけまほろん」で石器にもさわりました

公開日
2016/07/17
更新日
2016/07/17

お知らせ

 小さくて、はじめは何に使うか分からなかった石器。説明を聞きながら、どんな時にどんなふうに使うのか、だんだん分かってきました。
 特に、教科書に大きく取り上げられていて、テストにもよく出てくる「石包丁」を手に持ってみると、使い方がよく分かりました! 「百聞は一見にしかず」の言葉のとおり、実際に手に持ってみると、よく分かりますね。

↓石包丁が見えるでしょうか↓