子ども達の表現力を高めるために、様々な取組をしていきます!
- 公開日
- 2016/05/22
- 更新日
- 2016/05/22
お知らせ
学校では、子ども達の表現力を高めたいと考えています。
表現力を高めるためには、相手の話をよく聞くこと、自分なりの考えをもつこと、相手と自分の考えを比べること、そして相手に分かってもらうために伝え方を工夫することが大切になります。また、表現する経験を数多く積んで、表現することに慣れることも重要です。
そこで、学校では、1年生から6年生まで、学校として子ども達に身につけていきたい力をまとめて、どの学年でも同じ考え方で指導が進められるようにしています。また、授業の中での聞き方に力を入れるとともに、発表の場を大切にしています。そして、発表の場を数多く積むことができるように、暗唱発表会や俳句集会も開いています。また、学習のまとめの新聞づくりや作文を書くことも大切にしていきます。
子ども達がよりよく成長するために、様々な取組をしていきますので、今後もご支援、ご協力をよろしくお願いいたします。