子どもたちの安全な生活のために〜冬特有の事故防止に向けて〜
- 公開日
- 2016/01/29
- 更新日
- 2016/01/29
お知らせ
地域を歩くと、道路は滑って危険な状態です。また、池も氷が張っています。この時期、冬特有の事故が危惧されます。
そこで、子どもたちが安全に生活できるように、ご家庭でも以下の点についてご指導をよろしくお願いいたします。
1 道路は大変滑りやすく危険なので、必ず手袋をし、手を出して歩く。
2 池や川には絶対に近づかない。
3 氷を使っての氷遊びは絶対にしない。
4 火遊びは絶対にしない。
5 屋根から雪やつららが落ちてくることがあるので、軒下を歩かないように注意する。
6 事故や事件など、危険な場合には、必ず近くの大人を呼びに行く。大声を出す。
学校では、繰り返し指導をし、子どもたちの安全確保に努めていきます。
子どもたちの登下校の様子や危険個所など、お気づきのことがあった場合には、学校までご連絡をお願いいたします。