学校生活の様子

がんばった2学期のまとめの式〜2学期終業式から〜

公開日
2015/12/22
更新日
2015/12/22

お知らせ

 12月22日(火)の1校時に、2学期の終業式を行いました。
 校長先生からは、「おぼえる」「できる」「くりかえす」「れんしゅうする」、そして「返事」「あいさつ」「よい姿勢」についてお話がありました。人としてすべて大切なことであることをみんなで確かめてから、今年度一番力を入れてきた「返事」「あいさつ」「よい姿勢」を、各学年ごとに2学期のまとめとして練習しました。4月から、できるようになったことが増えていることを確認することができ、とても充実した時間になりました。
 また、2学期の反省と3学期の目標を、3年生が立派に発表しました。目標に向かって頑張ることができるように励ましていきます。
 校歌斉唱では、6年生の伴奏で、みんなで声を合わせて歌いました。このメンバーで校歌を歌うのも残り少なくなっています。6年生の素敵な伴奏でしっかり歌うことができたことを何よりもうれしく思います。