学校生活の様子

着衣水泳1

公開日
2024/07/18
更新日
2024/07/18

お知らせ

 今日は、最後の水泳学習として、着衣水泳を行いました。
 はじめ、運動着で水の中に入った子どもたちからは、「泳ぎにく〜い!」「服が重いよ〜」といった声が聞かれました。なかなか服を着た状態で水の中に入ることはないので、その不自由さに驚いたようです。自分の思ったように動けなくなるから、水の中は危険なのですよね。
 その後、先生から、ペットボトルをお腹にかかえる方法、服の中に空気を入れて浮く方法、水の抵抗をあまり受けない泳ぎ方などを教えてもらい、実際に試しました。水の事故に遭わないことがいちばんですが、万が一の時に自分の命を自分で守れるよう、その方法を知っておくというのはとても大切なことですね。
 さあ、明日は1学期最終日です。楽しい夏休みが迎えられるよう、1学期の最後をしっかりしめくくろう!