郡山市立緑ケ丘第一小学校
配色
文字
学校生活の様子メニュー
4年生 安積疏水物語を発表しよう
4年生
社会科では、安積疏水について学習しています。 学習のまとめとして、安積疏水...
4年生 書写 書き初め
書き初めで「冬の里山」を練習しました。 子どもたちは、真剣そのものです。 今ま...
11月27日の給食
職員室
今日は「麦ごはん・牛乳・さんまのレモン醤油かけ・うの花炒り・じゃが芋と玉ねぎのみ...
11月26日の給食
今日は「ソフトめん・牛乳・親子うどん・引き菜もち(福島県の郷土料理)りんご」でし...
5年生 1年生にタブレットの使い方を教えよう
5年生
今日は1年生がiPadやタブレットドリルの学習に取り組むということで、5年生が...
11月25日の給食
今日は「きのこ入りカレーライス・牛乳・フレンチサラダ・みかん」でした。2年1組の...
4年生 図画工作「木々を見つめて」
「お気に入りの木」に集まって遊んでいる自分や友だちをかきました。 ブランコに乗っ...
4年生 キャッチバレーボール
体育では、ネット型ゲームをしました。 「キャッチバレーボール」です。 今日は、1...
4年生 リズムアンサンブル
リズム楽器のみのアンサンブルを楽しみました。 今まで学習した楽曲の中から、同じ拍...
特設合唱部 校内発表会
学校の風景
今日は、1年生から3年生に向けての発表会を行いました。 3回目の発表会だったので...
全員完走!
3年生
今週11月17日(火)、晴天のもと、持久走記録会が行われました。気温も高く、走...
11月20日の給食
今日は福島県産黒毛和牛の献立2回目です。 「麦ごはん・牛乳・いわしのカリカリフラ...
5年生 持久走記録会
2校時に5年生の持久走記録会が行われました。 保護者の皆様の応援もあり、本番...
11月19日の給食
今日は「100%米粉のパン・牛乳・コーンサラダ・マカロニのクリーム煮・りんご」で...
1/2成人コンサート
山形交響楽団によるクラシックコンサートの鑑賞会がありました。 生の演奏は、とても...
11月18日の給食
今日は「麦ごはん・牛乳・わかめふりかけ・おろしだれ和風ハンバーグ・小松菜の辛子あ...
4年生 持久走記録会
さわやかな秋晴れのもと持久走記録会を行いました。 お家の方、仲間の声援を受け、...
5年生 総合
総合では将来の夢について調べた内容を、来月隣のクラスへ発表する予定です。 その...
4年生 体育 持久走
体力の向上を目指して持久走に取り組んでいます。 子どもたちは、記録更新を目指し...
学校にある大きな桜の木の中から、お気に入りの木を選んで絵に描いています。 幹の...
学校だより
給食献立予定表
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2020年11月
郡山市ホームページ 郡山市教育研修センター 郡山市内小中学校HP
RSS