郡山市立緑ケ丘第一小学校
配色
文字
学校生活の様子メニュー
6年生 家庭科「クリーン作戦で快適に」
6年生
家庭科の時間、学校内のよごれを調べ、よごれの種類や原因について話し合いました。...
6年生 1学期 絵本の窓
本日は6年生最初の絵本の窓のみなさんの読み聞かせでした。朝から集中して読み聞か...
6年生 水泳記録会を行いました
本日1校時目・2校時目は、小学校最後の水泳記録会でした。子どもたちは、今日まで練...
6年生 学級活動「話し合い活動」
学活の時間、どんな出店を作れば、楽しく過ごすことができるかについて話し合いまし...
6年生 図画工作科「ここから見ると」
図工の時間、場所の奥行きや階段を生かして、ここから見えると見えてくるものを友だ...
6年生 帰校式を行いました
2日間の修学旅行を終えて、学校に帰ってきました。ほぼすべての工程を予定どおりに行...
6年生 野口英世記念館に行きました
修学旅行最後の活動場所は、野口英世記念館です。福島県を代表する有名な医学者の生家...
6年生 鶴ヶ城の中を探索してきました
次の活動場所は鶴ヶ城です。鶴ヶ城に関する質問が並んだワークシートを持って、質問に...
6年生 会津藩校日新館に行きました
修学旅行2日目の最初の活動場所は、会津藩校日新館です。日新館がどんな場所なのか、...
6年生 退所式を行いました!
朝食を終えて、部屋のチェックも終わり、会津自然の家の退所式を行いました。
6年生 2日目の活動が始まります!
起床時刻前からソワソワと起き始めた子どもたちは、ベットの片付けや支度を終えて、朝...
6年生 活動の発表を行います
夜ご飯を食べ終えた子供たちは、班に分かれて活動した日中の出来事を3分ほどの寸劇に...
6年生 修学旅行 七日町班
七日町に来ている班は、多くの班が赤べこの絵付けを体験しました。初めての絵付け体験...
6年生 飯盛山体験活動②
このグループも同じお店で体験活動です。このグループは、小さい白虎刀に色を塗って仕...
6年生 修学旅行 会津武家屋敷の様子2
会津武家屋敷にて、ガラス絵彫の体験をしています。
6年生 修学旅行 飯盛山体験活動①
飯盛山すぐ近くのお店にて体験活動です。このグループは、起き上がり小法師を作ってい...
6年生 修学旅行 会津武家屋敷の様子
2つの班が会津武家屋敷に到着しました。
6年生 修学旅行 飯盛山さざえ堂
修学旅行1日目、飯盛山のさざえ堂を見学している班です。すぐ側には、白虎隊が潜り抜...
6年生 行ってきます 修学旅行2
行ってきます!
6年生 行ってきます 修学旅行
出発式を終えていよいよ会津に向かって出発です。
学校だより
給食献立予定表
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2025年7月
郡山市ホームページ 郡山市教育研修センター 郡山市内小中学校HP
RSS