【4年5年】今日の授業の様子から【4月30日】。
- 公開日
- 2025/04/30
- 更新日
- 2025/04/30
学校の風景
+2
登校時に吹いていた強い風がおさまってきました。雲の間から青空が見えてきています。
朝の時間,5年生は,「運動会の係活動」について話し合っていました。
『この係は,どんな活動をしますか?』
など,担任の先生に質問をする様子があり,意欲的に運動会にむけた準備が進んでいます。子どもたちが主体的になって活動を進めていることに,頼もしさを感じています。
1校時目4年生は,理科の学習と国語科の学習に取り組んでいました。理科では,「ヘチマの種(種子)の植え方や注意点」を映像で確かめていました。情報ボードを見つめる瞳からも,一生懸命さが伝わってきました。国語科では,物語「白いぼうし」の読み深めの学習を進めていました。登場人物の気持ちに寄り添って読み深める様子がありました。やさしく温かな気持ちが伝わってきました。
大型連休の間の登校日ですが,どのクラスも,真剣に充実した学習活動を展開しています。