学校生活の様子

【1年 2年 3年】今日の授業の様子から【4月28日】。

公開日
2025/04/28
更新日
2025/04/28

学校の風景

 校庭の木々は,一気に「緑」へと進みました。まさに,新緑がまぶしい感じです。

 朝の時間は,理科担当の先生が児童と百葉箱の中を観察していました。温度計の見方など,一緒に確認を進めていました。

 『11℃  ん~ やっぱり12℃かな!!』

先生のアドバイスに,児童の声も弾みます。

 図書室前の掲示板には,「課題図書」の紹介がありました。学校司書の先生がやさしくていねいに対応してくださるので,みどりっ子はみんな図書室が大好きです。

 1年生は,国語科の学習に挑戦していました。みんなで声を合わせて音読をしたり,好きなことを紹介したりと,楽しく学習を進めていました。

 2年生は,国語科と生活科の学習に挑戦していました。5月のカレンダーを見つめたり,季節に応じた活動を考えたりと,こちらも楽しく学習を進めていました。

 3年生は,国語科の学習に挑戦していました。国語辞典を活用して,ことばの意味を調べたり,友達と確認したりと,前の時間の学習から,どんどん内容が発展していることを感じました。