1年生 国語科「どうぶつの赤ちゃん」
- 公開日
- 2025/01/21
- 更新日
- 2025/01/21
1年生
国語の時間、「どうぶつの赤ちゃん」の学習をしています。教科書を読み取り、ライオンやしまうまの赤ちゃんの大きさや体重、食べるもの、育ち方などをまとめました。次に、教科書以外の他のどうぶつの赤ちゃんについて、学校司書の先生がどうぶつの赤ちゃんに関する本を1年生廊下のベンチに準備してくれたので、その中から自分が興味あるどうぶつを選んで調べました。本を読みながら、自分が必要な情報を得ることができました。「ペンギンはたまごから生まれるんだ。」「パンダの赤ちゃんは生まれるとき、白色と黒色じゃないんだね。」とたくさんの驚きがあったようです。