5月27日の給食
- 公開日
- 2024/05/27
- 更新日
- 2024/05/27
職員室
今日の給食は「ごはん・牛乳・そぼろごはんの具(卵入りそぼろ)・笹かまと野菜のごまあえ・じゃがいもとたまねぎのみそ汁」です。
今日のたまねぎは福島県産の新たまねぎです。
「今日のみそしるには『新たまねぎ』という、やわらかいたまねぎが入っています」と1年生に伝えると「たまねぎ、すきー」とうれしそうに食べてくれました。
新たまねぎは、秋から冬に植えられたものを、今ごろに収穫する早生・極早生種のたまねぎです。
ふだん使用するたまねぎ(黄たまねぎ)を早どりしたものと、品種がちがうものと両方あります。辛みが少なくてみずみずしく、甘味が感じられます。
水分が多くてくずれやすいため、長く煮こむ料理などには向いていません。サラダや炒め物、みそ汁など短時間の加熱で食べるのがおすすめです。歯ごたえと、甘味のバランスが楽しめます。
新たまねぎはやわらかいので、緑色をしている上の方もおいしく食べられます。新たまねぎの葉付きである「葉たまねぎ」は上を葉野菜、下を新たまねぎに、と2通りに使えるのがよいところです。
これからしばらく、福島県産の新たまねぎが続きます。ご家庭でもぜひ季節の味をご賞味ください。