学校生活の様子

5月14日の給食

公開日
2024/05/14
更新日
2024/05/14

職員室

今日の給食は「ごはん・牛乳・あじフライ・パックソース・土佐漬け・けんちん汁」です。
運動会お疲れさまでした。児童のみなさんは今日も元気いっぱいです。
給食のあじフライは冷凍品ですが、「あじ」は今が旬の魚です。
5月ごろの「あじ」は小さめなので、あじフライがとくにおすすめとされています。

今日の印象的だった話です。
ある1年生があじフライを指して「このしっぽ、たべられますか?」という質問をしてきました。
「食べられますよ。でも骨やしっぽは強いから、30回くらいかまないと口の中で痛いと思う」と答えると「30かい? おおいなー」とつぶやきつつ、尾の部分にかみつく姿が教室のあちこちで見られました。そしてなぜか、尾から食べ始める姿もありました。

そんなあじフライの残食はとても少なく、特に尾は1年生を含めた学校全体で見ても、3分の1以下しか残っていませんでした。
かなり多くの児童が、がんばってよくかみ、尾も小さい骨も食べていたようです。すばらしいなと思いました。

  • 6308773.jpg
  • 6308774.jpg
  • 6308775.jpg

https://koriyama.schoolweb.ne.jp/0710125/blog_img/11113793?tm=20240815153205

https://koriyama.schoolweb.ne.jp/0710125/blog_img/11116622?tm=20240815153205

https://koriyama.schoolweb.ne.jp/0710125/blog_img/11118980?tm=20240815153205