学校生活の様子

4月16日の給食

公開日
2024/04/16
更新日
2024/04/16

職員室

今日の給食は「黒糖パン・牛乳・チキンナゲット・キャベツのレモンあえ・コーンクリームスープ」です。
チキンナゲットは2個ずつです。黒糖パンは甘みがあるパンなので、ジャム等はつきません。
パンは窒息予防のため、一口ずつちぎって、よくかんで食べるように指導します。
「あまくておいしい」「シチューをつけるのはどうかな」「やさいをはさんでみよう」と、それぞれに楽しく食べていました。
あるクラスでは「黒糖パンといっしょに食べておいしいのは、シチューか、牛乳か」という真剣な議論が交わされていました。
シチュー派が多数でしたが、牛乳派もなかなか健闘しています。
そのおかげか、今日は牛乳の残食がやや少なかったように思います。

今日ご紹介の写真は、給食室入り口にある、食器消毒保管庫です。かごに入れた食器やお盆を、上から吹き付ける熱風で乾かして消毒します。
ちなみに一番上の棚は身長より上にあるのですが、この棚は反対側にあるリモコンで上下に動きます。
毎日この保管庫から朝一番で食器を出し、各階に移動させます。右の写真はその作業中の様子です。