学校生活の様子

4月12日の給食

公開日
2024/04/12
更新日
2024/04/12

職員室

今日の給食は入学・進級お祝い献立「ツナごはん・牛乳・かぶのサラダ・お祝いすまし汁・みかんゼリー」です。
今日の豆腐・ねぎは郡山市産です。すまし汁には「祝」の字が入ったなるとを使っています。

日本では古くから赤い色が邪気をはらうとされ、お祝い事では赤米のごはんを食べるならわしがありました。
赤米が渋くてあまりおいしくないこと、収量が少ないことなどから、赤米のごはんが小豆で色をつけたもち米のごはんになり、現在の赤飯になったという説があります。
昨年度まで入学・進級お祝い献立は、赤飯を出していました。今年度は赤い色のごはんつながりで、児童に人気の高いツナごはんにしています。

今日の「赤」はにんじんです。ツナごはんやすまし汁のにんじんを食べて、全員で入学・進級をお祝いしました。
児童は「かんじ(漢字)がはいってる、これなんのじ(字)ですか?」「おいわいみそしるだ…」「おいわいおいしい」と、楽しく食べていました。
一番人気のツナごはんは、全校ほぼ残食なしでした。