学校生活の様子

2月8日の給食

公開日
2024/02/08
更新日
2024/02/08

職員室

今日の給食は「中華めん・牛乳・豚骨ラーメンスープ・ミニ肉まん・もやしのラー油あえ」です。
今日のほうれん草・豚肉は福島県産、きくらげは三春町舞木産です。
10月に実施した新メニュー「豚骨ラーメン」を、今度は全校分で実施しました。
スープは一部市販品も使っていますが、給食室で6kg分の豚骨をじっくり煮こんだものが中心です。

郡山市の姉妹都市である久留米市をはじめとした福岡県では、豚骨ラーメンが人気です。
そして、豚骨ラーメンといって思い出す濃厚な白濁スープのはじまりは、久留米市とされています。
同じ豚骨ラーメンでも福岡市と久留米市では、味わいがややちがうとのことです。
郡山市と久留米市の縁は、安積疏水開墾事業にあります。
最初の入植者が現在の久留米市の出身であり、郡山市にはその縁につながる「久留米」という地名が現在も存在しています。

  • 6194010.jpg
  • 6194011.jpg
  • 6194012.jpg

https://koriyama.schoolweb.ne.jp/0710125/blog_img/11114506?tm=20240815153205

https://koriyama.schoolweb.ne.jp/0710125/blog_img/11117250?tm=20240815153205

https://koriyama.schoolweb.ne.jp/0710125/blog_img/11119402?tm=20240815153205