学校生活の様子

1年生 節分について学習しました

公開日
2024/02/02
更新日
2024/02/02

1年生

 2月3日は節分です。今日は、1年生みんなで節分について学習しました。まず、みんなで「まめまき」の歌を歌いました。元気いっぱいの歌で、鬼も逃げていきそうです!その後は、豆まきや節分の由来についてビデオをみて学習しました。ひいらぎの葉やイワシの頭を玄関先に飾ることなどが説明されると、子どもたちは興味津々で聞いていました。
 最後に、一人一人の心の鬼を追い出しました。「なきむしおに」に「おこりんぼうおに」、「わすれんぼうおに」などなど、みんな自分の中の鬼をよく分かっているようですね。最後の写真は、今日の感想発表をしているところです。子どもたちにとって意味のある時間になってくれていたらうれしく思います。ご家庭でも、よい節分をお過ごしくださいね。

  • 6186727.jpg
  • 6186728.jpg
  • 6186729.jpg

https://koriyama.schoolweb.ne.jp/0710125/blog_img/11114473?tm=20240815153205

https://koriyama.schoolweb.ne.jp/0710125/blog_img/11117220?tm=20240815153205

https://koriyama.schoolweb.ne.jp/0710125/blog_img/11119379?tm=20240815153205