学校生活の様子

12月14日の給食

公開日
2023/12/14
更新日
2023/12/14

職員室

今日の給食は「コッペパン・牛乳・冬野菜のサラダ・ホワイトシチュー・ブルーベリージャム」です。
しばらくぶりのブルーベリージャムは人気があったのですが、廊下を通ると「パンをシチューにつけるとおいしいんだよ」という声も聞こえました。児童のみなさんは、いろいろな食べ方で楽しんでいたようです。

サラダに使用した冬野菜は「大根・小松菜・れんこん・にんじん」です。味わいを感じてもらうために、切り方をいつもと違う「いちょう切り」にしてあります。
にんじんは年中とれる野菜ですが、冬のにんじんは甘みが増えてよりおいしさを増しています。
給食で毎日使っているにんじんは「五寸(ごすん)にんじん」という一般的な品種です。今の時期はおもに千葉県産のものを使用しています。
お店には、福島県の冬をいろどる「長(なが)にんじん」や「御前(ごぜん)にんじん」なども、並びはじめていますね。

年中あるように見える野菜も、冬には糖分が増えたり、やわらかさが変わったりします。
冬野菜のおいしさを、サラダやシチューなどで感じてみませんか。

  • 6134424.jpg
  • 6134425.jpg
  • 6134426.jpg

https://koriyama.schoolweb.ne.jp/0710125/blog_img/11114352?tm=20240815153205

https://koriyama.schoolweb.ne.jp/0710125/blog_img/11117109?tm=20240815153205

https://koriyama.schoolweb.ne.jp/0710125/blog_img/11119298?tm=20240815153205