学校生活の様子

12月8日の給食

公開日
2023/12/11
更新日
2023/12/11

職員室

今日の給食は「キーマカレーライス・牛乳・ブロッコリーサラダ・いちごゼリー」です。
今日のブロッコリーは福島県産です。氷詰めで届き、芯までみずみずしくやわらかです。

福島県の県中地域は春夏ブロッコリーの生産が盛んですが、一般的なブロッコリーの旬は冬の今ごろです。
ブロッコリーは寒さに当たることで栄養素が増えます。ポリフェノールで紫っぽい色になり、糖分が増えて甘みを増します。
先日6年生で献立の学習をした時に「おべんとうや献立で緑色を入れるなら何があるかな?」と問いかけました。
すると児童からは「先生! 緑ならブロッコリーですよ」という即答が返ってきました。児童のみなさんにとっても、ブロッコリーはそれくらい身近な野菜のようです。
ブロッコリーは緑黄色野菜ならではの「カロテン」に加え、ビタミンCや葉酸、カリウムなど様々な栄養素が多く含まれます。
茎の部分も甘みのもとである糖分やカルシウムが多いので、まるごとしっかり活用したいですね。

給食当番が「きょうは『勝ち』だ!」と喜んでいた献立は、サラダも含めて全校ほぼ完食状態でした。

  • 6127909.jpg
  • 6127910.jpg
  • 6127911.jpg

https://koriyama.schoolweb.ne.jp/0710125/blog_img/11114387?tm=20240815153205

https://koriyama.schoolweb.ne.jp/0710125/blog_img/11117140?tm=20240815153205

https://koriyama.schoolweb.ne.jp/0710125/blog_img/11119319?tm=20240815153205