11月9日の給食
- 公開日
- 2023/11/09
- 更新日
- 2023/11/09
職員室
今日の給食は「きつねうどん・牛乳・にらとえのきのサラダ・焼き芋」です。
今日のねぎは郡山市産の曲がりねぎです。
焼き芋がおいしい季節になりました。給食でも「焼き芋」の登場です。冷凍品をあたためた品ですが、甘味があってほっくりしたおいしい芋です。
今日の少しおもしろかった話をご紹介します。
1.給食のサンプルを見ていた児童との会話
児童「麺にソフトめんを入れるんですか???」「え?」「だってこれ(と汁のあぶらあげを示す)」「ああ、あぶらあげです。確かに細くて白っぽいね」
大きい1枚だとかみきりにくいので、今日のあぶらあげは細切りでした。
2.検食(確認用の給食)を運んでいた際のある先生との会話
先生「……チョコバナナですか?」「焼き芋ですよ」「これ見て、断面が白くて全体茶色いから。大きさも」「ああ! 確かに。おいしそうなチョコバナナっぽいです」
真上からだと見るからに芋なのですが、目の高さに近いと横からの印象が強くなります。
連続で2件の見間違いを誘う、なかなかに罪作りな給食だったようです。チョコバナナな芋については、児童も「見える見える」「ぼくもそう思った」という感想でした。
〜現在朝食摂取状況調査の期間中です。給食委員会からの朝食メッセージを、1日1枚ずつご紹介しています。各クラス1枚ずつ作成されました。掲載は順不同です。〜