学校生活の様子

11月6日の給食

公開日
2023/11/06
更新日
2023/11/06

職員室

今日の給食は「ごはん・牛乳・たけのこ入り信田煮・キャベツとツナのあえもの・豚汁」です。
今日のキャベツ・ネギは郡山市産です。ネギは曲がりネギです。

信田煮(しのだに)はあぶらあげの中に具を入れた煮物のことです。
「信田」は「きつね」の伝説に関係がある地名です。あぶらあげ→きつね→信田という連想から、あぶらあげの料理には「信田」という名前が多く使われます。
今回はたけのことひき肉が入ったものですが、今の季節は鍋物用として、いろいろなタイプの信田煮がお店にも並びます。
もち入りや卵入り、うどん入り、かんぴょうで口を閉じたきんちゃくタイプなどは定番です。
難しそうに見えますが、あぶらあげを切り開いて具を入れ、煮るだけなので、とても簡単です。
ご家庭でオリジナルのおいしい信田煮を、作ってみませんか?

〜本日より朝食摂取状況調査が行われています。給食委員会からの朝食メッセージを、1日1枚ずつご紹介しています。各クラス1枚ずつ作成されました。掲載は順不同です。〜

  • 6082945.jpg
  • 6082946.jpg
  • 6082947.jpg

https://koriyama.schoolweb.ne.jp/0710125/blog_img/11114272?tm=20240815153205

https://koriyama.schoolweb.ne.jp/0710125/blog_img/11117033?tm=20240815153205

https://koriyama.schoolweb.ne.jp/0710125/blog_img/11119246?tm=20240815153205