10月6日の給食
- 公開日
- 2023/10/06
- 更新日
- 2023/10/06
職員室
今日の給食は運動会がんばろう献立「麦ごはん・牛乳・豚肉のしょうが焼き・紅白あえ・すまし汁・ブルーベリーゼリー」です。
運動会に向けて疲れをとる効果の高い「豚肉+麦」の組み合わせを使い、紅白にかけて「紅白あえ」。そして目の愛護デーを意識した「ブルーベリーゼリー」です。
昨年度もご紹介しましたが、翌日に早い時間からの活動がある場合は、前日からの対応が大切です。
1.夕食は消化の悪いものを避け、寝る2〜3時間前には食事を終わらせる。
2.寝る前はカフェインやおやつをひかえ、早く寝る。
3.起きたら朝の光をあび、朝食や水分をとる。体を軽く動かすとなおよい。
ということを実行すると、朝から元気に活動しやすくなります。ご参考までにどうぞ。
明日は「天気がよいが朝はやや寒い」という予報があります。朝に何かあたたかいものを食べてこられるといいですね。
※週明けの10月10日(火)は運動会繰り替え休日です。
10月11日(水)は、就学時健康診断による午前中下校(全校給食なし)です。
10月12日(木)は、1学年が見学学習です。また、2・3・5・6年生は給食費調整によるおべんとうの日です。
1・2・3・5・6年生(ひまたん学級1・2・3・5・6年も入ります)はおべんとうを持ってきてください。
10月12日は、4年生とひまたん学級の4年生のみ給食を実施します。
兄弟姉妹でおべんとうの日が変わるので、ご注意ください。