学校生活の様子

7月11日の給食

公開日
2023/07/11
更新日
2023/07/11

職員室

今日の給食は「食パン・牛乳・あじのチーズパン粉焼き・キャベツサラダ・ミネストローネスープ・いちごジャム」です。キャベツ、たまねぎ、ズッキーニは郡山市産です。ズッキーニを見た児童が「うわ…またなすが入っている」と言ったので、「かぼちゃのなかまのズッキーニという野菜です」と解説しました。

今日のおかずは夏が旬の「あじ」に、粉チーズやオリーブ油を混ぜたパン粉を乗せて焼いた、フライ風の魚料理です。
あじの他に「いわし」や「さば」「鮭」「えび」「鶏むね肉」「豚肉」「しいたけ」「トマト」など、いろいろな材料で作ることができます。
給食ではオーブンで焼きますが、オーブントースターや魚焼きグリルでも作ることができます。
包丁を使わなくても作ることができ、アレンジもしやすい簡単な料理なので、夏休みなどにぜひお試しください。

<あじのチーズパン粉焼き 1人分>
・あじ切り身 50g(中型半身1枚)  ・塩 0.2g ・こしょう 0.03g ・白ワイン 2g
(あじの切り身にワインをもみこみ、塩とこしょうで下味を付けてあります。省略してもよい)

※調味パン粉(しっとりするまで全部よくまぜる)
・パン粉 5g(大スプーン2杯)・オリーブ油 3g(小さじ1) ・粉チーズ 2g(小さじ1)
・パセリのみじん切り 2g(色が付く程度の適量 乾燥品や好みのハーブでもよい)
・みじん切り赤ピーマン 3g(いろどり用、なくてもよい)
◎クッキングシート またはアルミホイルの上に下味をつけた魚を乗せ、調味パン粉を押し付けるようにくっつける。パン粉に焦げ目がつき、魚に火が通るくらいまでオーブントースター、魚焼きグリルなどで焼く。グラタン風に作ってもよい。

  • 5947483.jpg
  • 5947484.jpg
  • 5947485.jpg

https://koriyama.schoolweb.ne.jp/0710125/blog_img/11113627?tm=20240815153205

https://koriyama.schoolweb.ne.jp/0710125/blog_img/11116479?tm=20240815153205

https://koriyama.schoolweb.ne.jp/0710125/blog_img/11118887?tm=20240815153205