学校生活の様子

6月2日の給食

公開日
2023/06/02
更新日
2023/06/02

職員室

今日の給食は虫歯予防デー献立「麦ごはん・牛乳・ささみのレモンじょうゆかけ・浅漬け・凍み豆腐のみそ汁・ビーンズカル」です。よくかむことを目的にした料理を取り入れています。
今日のきゅうりは郡山市産です。
6月4日〜10日は「歯と口の健康習慣」です。かむことには「ひみこのはがい(ー)ぜ」と略される、8つのよい働きがあります。

ひ…肥満防止(少量で満足できる)
み…味覚が発達する(よく味わえる)
こ…言葉の発音がはっきり(あごや口周りの筋肉が発達)
の…脳の働きを助ける(脳の血流がよくなる)
は…歯の病気を防ぐ
が…ガンの予防(唾液の効果)
い(ー)…胃腸の働きが良くなる(よくかまれた食べ物による)
ぜ…全力投球できる(かみ合わせの改善)

その他にもかむことには、口周りの筋肉の発達によるたるみ予防や、小顔効果なども期待できます。
かみ方は顔や体のゆがみ、そこからの肩こりや頭痛などの体調不良にも関わります。食べ方やかみ方について、ときどき確認してみるのはいかがでしょうか。

令和5年度歯と口の健康習慣標語「手に入れよう 長生きチケット 歯みがきで」

  • 5881201.jpg
  • 5881202.jpg
  • 5881203.jpg

https://koriyama.schoolweb.ne.jp/0710125/blog_img/11113265?tm=20240815153205

https://koriyama.schoolweb.ne.jp/0710125/blog_img/11116162?tm=20240815153205

https://koriyama.schoolweb.ne.jp/0710125/blog_img/11118671?tm=20240815153205