学校生活の様子

4年 郷土を学ぶ体験学習 1

公開日
2023/06/01
更新日
2023/06/01

4年生

  • 5879199.jpg
  • 5879200.jpg
  • 5879201.jpg

https://koriyama.schoolweb.ne.jp/0710125/blog_img/11115340?tm=20240815153205

https://koriyama.schoolweb.ne.jp/0710125/blog_img/11118009?tm=20240815153205

https://koriyama.schoolweb.ne.jp/0710125/blog_img/11119967?tm=20240815153205

 今日は「郷土を学ぶ体験学習」でした。これは「次代を担う子どもたちに郷土の歴史や文化を体験する活動を通して、郷土の誇りと郷土を愛する心を育む」ことを趣旨とし、郡山市内の4年生が体験する活動です。富久山クリーンセンターでは、毎日毎日運び込まれるゴミを焼却炉で処理して灰にし、河内の埋め立て所に運ぶこと(焼却炉は基本的に1年間24時間ゴミを焼却しているそうです。なるべくごみを出さないこと(3R リデュース・リサイクル・リユース)を学びました。