5年生 はじめてのソーイング
- 公開日
- 2023/05/30
- 更新日
- 2023/05/30
5年生
今日は,家庭科の学習で裁縫セットの中身を確認しました。裁ちばさみや糸切りばさみ,針山など一つ一つ確認しました。それから、裁縫をするときの約束についても確認しました。針は使用する前後で同じ数であること、針先を人に向けないこと、机上の整理をすることなど安全に裁縫をするための約束を確認しました。さらには、実際に縫い糸を針穴に通すこともしてみました。小さい穴に縫い糸を通すポイントは、糸の先を斜めに切ることです。小さな穴に縫い糸を通すことが出来ました。次は、玉結び、玉どめの仕方を学習し、いよいよ並縫いに入ります。