4月19日の給食
- 公開日
- 2023/04/19
- 更新日
- 2023/04/19
職員室
今日の給食は入学・進級お祝い献立「赤飯・牛乳・鯉のかまぼこ・茎立菜のおひたし・すまし汁・豆乳パンナコッタ」です。
茎立菜は郡山市産、ねぎは福島県産です。
鯉のかまぼこは、郡山市の名産の「鯉」が使われています。焼き目が付いたかまぼこを、給食室で蒸して出しました。
鯉は滝を上り竜になるという伝説から、成長を祝う縁起物とされています。
また、赤飯は赤い色で悪いものを払うと言われる食べ物です。
茎立菜のような、ほろ苦い野菜は胃腸の働きを活発にし、体を元気にする力があります。
赤飯の小豆はポリフェノールやビタミンB群を多く含み、疲労回復に役立つ食べ物でもあります。
豆乳パンナコッタはいちごソースで、お祝いの「紅白」になっています。
汁には「祝」の字が入ったなるとが使われています。
願いのこもったいろいろな食べ物で、入学・進級したみなさんの応援をしたいと思いました。