学校生活の様子

1月30日の給食

公開日
2023/01/30
更新日
2023/01/30

職員室

今日の給食は学校給食週間献立4『昔の給食献立』「麦ごはん・牛乳・おにぎりのり・焼き鮭・浅漬け・打ち豆汁」です。ごはんを自分で丸めてのりをつけ、おにぎりにして食べます。今日ののりは給食週間イラスト付きです。
明治時代にはじまったとされる、給食の最初のころの献立が、今日のような形だったという記録があります。
生活が苦しい家庭の子どもに、学校(学校が入っている寺)から無償で昼食が提供されていたそうです。
その後給食は、長い歴史の中で形や内容がずいぶん変わりました。
でも、児童生徒のみなさんに学校生活を健やかに過ごしてもらうため、「食」を大切にする。
そんな考え方は昔も今も同じです。