学校生活の様子

9月13日の給食

公開日
2022/09/13
更新日
2022/09/13

職員室

本日の給食は「食パン・牛乳・チキンナゲット・チリビーンズ・コンソメスープ」です。
アメリカ料理の代表「チリビーンズ」や「チキンナゲット」を使用した洋風献立です。
本日の野菜は県外産ばかりですが、肉や大豆ミートは福島県産です。
チリビーンズは「チリコンカルネ(チリコンカン)」「ベイクドビーンズ」とも呼ばれる、豆と肉のトマト煮こみです。欧米では食卓の定番にもなっています。
今回は主役として「いんげん豆」、肉の部分には「大豆ミート」という豆の2種類使いをしました。
チリビーンズの量は多めでしたが、残食は少なかったように感じられました。
大豆ミートや、缶詰、冷凍、打ち豆、ドライパックなどは事前の調理も必要なく、価格も安いお手軽食材です。こんな形で取り入れてみるのはいかがでしょうか。

本日は給食委員会の活動がありました。そこで、来週からの活動として給食の片付け調べが計画されました。1週間に1回ですが、貴重な昼休みを使って活動してくれる委員会のみなさんに感謝です。
夏休み前から給食委員会が各クラス1枚ずつ製作していた「ごはんを食べようポスター」を1日1枚ずつご紹介しています。そっくりに見えるものもありますが、キャラクターの表情や背景が少しずつ違います。