6月22日の給食
- 公開日
- 2022/06/22
- 更新日
- 2022/06/22
職員室
本日の給食は「麦ごはん・牛乳・ビビンバの具(豚肉の甘辛煮・ナムル・のり)・わかめスープ」です。
ビビンバの具は自分たちでごはんに乗せ、まぜごはんにしながら食べます。下学年を中心に、残食は少なめでした。残食がまったくないクラスも複数ありました。
緑ケ丘一小の給食では、食物せんいやビタミンを多くとってもらうために、今年度から麦ごはんの回数を週1回ほど多くしています。
麦ごはんは白ごはんよりぱさぱさしていて量も増えるため、カレーやビビンバのような、ごはんを食べやすいメニューの日に多く取り入れています。
丼物やカレーはかむ回数が減りやすい献立でもあるので、麦ごはんでかむ回数を増やそうという目的もあります。
ビビンバの具にはぜんまいの水煮や大根の葉なども使い、食物せんいが多くなるように工夫しています。