6年 琴出前授業
- 公開日
- 2022/06/21
- 更新日
- 2022/06/21
6年生
昨日に引き続き、今日は2組さんと1組さんが琴の勉強をしました。丁度、社会科の学習で「貴族のくらし」を行っています。その中で「国風文化」(平安時代の中期から後期にかけて 発達した,日本の風土や生活にあった 貴族の文化)を行いました。その中で貴族が「琴」をたしなんでいたことも学びました。今から1200年あまりも、昔から伝わっている文化を子どもたちは楽しんでいました。
6年生
昨日に引き続き、今日は2組さんと1組さんが琴の勉強をしました。丁度、社会科の学習で「貴族のくらし」を行っています。その中で「国風文化」(平安時代の中期から後期にかけて 発達した,日本の風土や生活にあった 貴族の文化)を行いました。その中で貴族が「琴」をたしなんでいたことも学びました。今から1200年あまりも、昔から伝わっている文化を子どもたちは楽しんでいました。
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度